Oono Taikan
National Archives of Japan. Japan Center for Asian Historical Records. Researcher
杉原千畝関係資料の紹介とアジア歴史資料データベースでの資料検索方法について
国立公文書館アジア歴史資料センターが運営するアジア歴史資料データベースでは、杉原千畝に関係する資料を多数公開している。ことに、杉原千畝が1919年から1934年までの約16年を過ごした満洲(1932年3月からは満洲国)のハルビンに関係する資料を比較的多く公開している。それらの中でも、杉原千畝が外務省留学生として入学した日露協会学校(のちのハルビン学院)、および杉原が勤務した在満洲里領事館、在ハルビン総領事館、満洲国外交部北満特派員公署に関係する資料中には、杉原千畝の名が多く見られる。
本報告では、杉原千畝と満洲・満洲国という観点から、当センターのアジア歴史資料データベースで閲覧できる資料を何点か紹介する。それに加え、杉原千畝関係文書を例として、アジア歴史資料データベースにおける検索方法の詳細についても説明したい。アジア歴史資料データベースでは、目録を原文通りに採取することになっているため、「杉原千畝」という氏名で検索してもヒットする資料は限られるが、同義語や関連語による検索を行うことで、より多くの資料を探し出すことが可能となる。そうしたより詳細な検索を可能とするための様々なツール(アジ歴地名・人名・出来事辞典、検索辞書機能など)も紹介する。
Introduction to searching the JACAR database with a discussion of Chiune Sugihara related documents
Japan Center for Asian Historical Records (JACAR) operates a database that has released many records relating to Chiune Sugihara. Sugihara spent about sixteen years, from 1919 to 1934, in Harbin, Manchuria (Manchukuo from March 1932), and there were numerous documents produced over this timespan. Sugihara started in the Japanese Ministry of Foreign Affairs by enrolling abroad at the Russo-Japan Association School (later Harbin Institute). Subsequently Sugihara worked in the Japanese Consulate in Manchuria, Japanese Consulate General in Harbin, and at the Office of Agents Stationed in North Manchuria, Manchukuo. Not surprisingly, Sugihara’s name can be found on many records related to the institutions at which he was employed.
In this talk, we will explain how to search for documents pertaining to Sugihara while we examine records from our database on Manchuria and Manchukuo. We will discuss strategies to use the JACAR database well, which requires precise search terms or alternatively the use of dictionary tools, synonyms, and other search functions. We will go over how to find a wealth of documents on Sugihara and other topics.